生き物
(3)
難易度 簡単
難易度 簡単
男の子が外で必ず憧れるものと言えば、そう、カブトムシですよね。野外で昆虫採集はドキドキワクワクするものですが、昆虫の王様であるカブトムシやクワガタムシを見つける前のあのドキドキ感は、やはり男の子にしか解らないかもしれませんね。私も小さい頃、よく祖父の家の近くにある林でドキドキしながらカブトムシ採りをしていた頃を懐かしく思い出します。でも、都会の人からしてみれば、カブトムシなんてどこ...

春に鳴ると綺麗な鳴き声で鳴いて、春をつげるウグイスをあなたは、見たことがありますか?
その鳥は、本当にウグイスでしたか? 他の鳥ではありませんでしたか?
私たちは、ウグイスに対して、間違った知識を持っている様なんです。
私たちが、ウグイスとして見ている鳥は、メジロの可能性が高いのです。
では何故、私たちは間違ってみてしまっているのでしょうか。
...

「イモリとヤモリの違いって何?」
この質問に、あなたはすぐ答えられますか?イモリとヤモリはその名前の響きや見た目の感じが似ていることからよく混同されます。私も昔は全然違いが判りませんでした。動物について書いてある図鑑などを見ると確かに違いは一目瞭然なのですが、なかなか普段の生活が忙しいとそういうことを調べる時間もないものですよね。ということで今回、この二つの生き物の違いに...
トップに戻る